桃李 指輪・ネックレス・ジュエリー お直しとリフォーム

   
「店長日記」

8月の楽しみ!

8月恒例の楽しみを買いに秩父に行ってきました。

秩父オリジナルぶどう「秩父山ルビー」です。
最近は栽培農家も増え、手に入り易くなりましたがまだまだ一般に出回るほどは無く、直売でしか手に入りません。

しかも前年食べた人からの予約で、わざわざ出向いても買えなかったという方々も有ります。




この品種はもともと房からもげ易いとの事ですが、今年は成長期に大雨に遭い特に落ちやすくなって仕舞う為、宅配便での発送が出来ないそうです。

種も無く、皮ごと食べられ、しかも大変甘いので、一度食べると印象に残るブドウです。

毎年行動パターンが決まっていて、お昼は上長瀞駅近くの「うちだ」さんで蕎麦とかき氷を頂きます。(今回はくるみ蕎麦です)



秩父でかき氷と言えば、天然氷で有名な「阿佐美冷蔵」さんの本店が同じ上長瀞駅の近くにありますが、こちらは常に大行列で特に土・日等は2時間待ちが当たり前だそうです。

そんな大行列を横目に、「うちだ」さんでも「阿佐美冷蔵」さんの氷が頂けます。

その後、御存じの方も多いと思いますが、秩父鉄道では埼玉県唯一のSL(パレオエクスプレス)が走っていますが、普段は土・日のみの運行ですが、8月は木・金も運行日が有る為、時間に合わせて写真を撮ってきました。





通り過ぎた後上を見ると、赤とんぼもSLを見送っている様にも見えました。

「夢壺」のページから・・・

弊店では、このジュエリーリフォームのホームページと別に、ペット用骨壺「夢壺」の専用ページが有ります。

そもそも拙宅の愛犬のいずれを思った時に、あの人間用を小さくした骨壺では味気無いと思ったのがきっかけで、弊店で取り扱う益子・笠間焼の創作陶器で知己の有る何人かの作家さんにお願いして、一つ一つ心を込めた骨壺を造って頂いて、「夢壺」と名付けました。

今まで御利用下さいました皆様が負けず劣らずの愛犬家・愛猫家でいらっしゃいましたが、この度の御依頼では今まで以上に感銘を受けたワンちゃんを御紹介致します。


こちらのビーグル犬の飼い主様より、偶然の事ですが夢壺の作家さんの内のお一人の作品展を昨年ご覧いただいていて(勿論作品展には夢壺は展示しませんが)、この作家さんを指名で御依頼頂きました。

残念ながら亡くなられたこのワンちゃんは立派な写真集を造って頂いて、その写真集を見せて頂いただけでもどれほど愛されていたか、想像が付きました。


雰囲気・花の色等御指定を頂き、

こちらも御期待を裏切ら無いように作家さんにお願いしました。





お納め後、飼い主様よりお気に召して頂いた旨のメールを頂戴致しました。

埼玉はうどん県!

突然ですが、うどんと言いますと日本全国各地に有名なうどん(例えば讃岐、稲庭、富士吉田、武蔵野)がありますが、埼玉県の北部地域も古くからうどんが名物です。

名物と言いますより生活の一部でした。

かく言う小生も北埼玉の出身で、子供の頃からうどんは欠かせない食事でした。

昔から、北埼玉地域は利根川を水源として農業用地の整備が進み、コメの裏作として麦を作る二毛作が行われていました。

コメは年貢に取られても麦は残った為、うどんは御馳走だったと聞きます。

この地域は、冠婚葬祭をはじめ物日の〆には必ずうどんが出ます。

そんな事から、讃岐うどんを代表にあのつるつるのうどんは何となくなじめず、ざらっとした本来の田舎うどんが好きです。

前置きが長くなりましたが、そんなうどんが食べたくなると鴻巣市(旧川里村)に在る「花久の里」へ行きます。



長屋門を入り、この奥に整備された庭の中にホールや茶室、うどん処が有ります。





ここは以前、地元国会議員で竹下内閣で環境庁長官を務められた青木正久先生の御自宅でした。

先生は通称「バラ博士」と言われ、多くのバラを育てられていたと聞きます。
そんな先生の没後、御遺族から建物が当時の川里村に寄贈されました。







こうして、川里村とその後合併した鴻巣市の施設として整備され、知る人ぞ知る場所になっています。





そして今回は、季節限定メニューの付けカレーをこれも鴻巣名物の川幅の麺で頂きました。
(鴻巣市の荒川の両岸の幅が日本一と認定されていて、川幅と命名された様々な名産品が作られていて,川幅うどんもその一つです)




揚げたての天ぷらが付いて¥750?は、懐もお腹も大満足です。



6月のカメラ散歩!

今月のカメラ散歩は、日光の竜頭の滝のトウゴクミツバツツジを見たいと思い5月の末か6月初めかで迷いましたが、インターネットで確認しながら6月初めに決めました。

通常、ぶらり旅ですので普通列車で行きますが、今回は接続を調べますと片道2時間半ほど掛かってしまう為思い切って直通の特急で行くことにしました。

大宮駅8時02分発の「日光1号」でいざ出発です。

久しぶりの特急列車で感心(?)したのは、社内アナウンスが今まで日本語と英語と記憶していましたが、いつの間にか中国語と韓国語が加わっていました。(私が知らなかっただけでしょうか)

途中栗橋駅でJR線から東武線に入ります。
ここで乗務員交代が有り、線路が切り替わる瞬間は照明や空調が一旦消えます。
何か遠い所に来たみたいです。

そして、約1時間半で東武日光駅に到着です。



隣には浅草からと思われるスペーシアが止まっていたのでこちらもパチリ!



なんと駅を降りると朝は雨だったとの事で道が濡れていました。

ここでも、バスでは接続が悪いので駅前からレンタカーで竜頭の滝へと向かいます。
レンタカーの店の方から、「駅前でも雨が降ったので上は恐らく雨になって寒くなると思います」と言われ半ば覚悟して、霧に煙った山を見ながら車を進めました。

ところが、いろは坂を通り中禅寺湖まで来ますと、すっかり晴れて汗ばむ様になりました。

途中、中禅寺湖畔の二荒山神社の中宮祠にお参りし、竜頭の滝に到着です。

カメラ初心者ですので、いろいろ試したくなり前回はマクロレンズで花を試し、今回は水の流れを撮る為に前もってフィルターを買い揃えて初使用です。

駐車場に止めて、まずは流れの上流まで登り順に撮影しながら下りてきました。





そして、一番下が竜頭の滝茶屋の前の定番写真です。



実はトウゴクミツバツツジがもう少したくさん有ることを期待していたのですが、少し残念でした。

ここは秋の紅葉の季節が大変な賑わいになるとの事は窺えます。

ほとりの竜頭観音にお参りし、影に咲いたツツジを見ながら上流の湯滝に向かいました。






竜頭の滝も湯滝もさすがに平日の為か思いの外観光客が少ないように思いました。

只、年配の(実は私も年配なのを忘れています)男女グループが其々立派な一眼レフカメラと三脚持参で撮影に熱中している姿があちこちで見受けられました。



只、中国の観光客のバスが着くと急に賑やかになります。

竜頭の滝、湯滝と回ったのでいっそ奥日光三名爆をと言う事で華厳の滝に立ち寄りました。

こちらはさすがに定番観光地ですので、これまでよりずっと人出が有りました。



ここでは、エレベーターで観爆台に降りると滝の水しぶきも多く、三脚を立ててはいけないとの事で、写真目当てとしては興味が半減してしまいました。

帰り道、まだ電車の時刻までに少し余裕が有りましたので、家光公の墓所に寄り、



こちらは鐘楼です。



朝と同じく「日光号」で一路大宮へ・・・・・






鉄道のまち大宮

5月24日(土)鉄道ふれあいフェアが開催されました。



メイン会場は、弊店の線路を挟んだ向かい側に在るJR東日本大宮総合車両センターです。

ここは、日本で唯一のSLの組み立て工場が有り、これまでも日本国内を走る多くのSLの組み立て、修理を行う事で有名です。

旧国鉄大宮工場時代を経て今年でなんと創業120周年だそうです。

そして今年は、大宮駅周辺にもイベント会場や売店が出来、朝早くから大勢の子供連れや鉄道マニアが行列していました。



車両センター内も大勢の人出で、鉄道グッズや車両部品販売所には大変な人だかりでした。

また、センター脇には試運転用線路が有りまして、ここではC12蒸気機関車(このSLは現在、栃木県の真岡鐡道を走る「もおか号」です)の試乗会が有り、乗車待ちする人の行列と、出発するSLの写真を撮る人でこれまたごった返していました。(かく言う私もその中の一人ですが・・・大勢の人の頭越しに何とか片手連写!)


 

そして、大宮駅東口銀座通りでも様々なイベントが行われていました。

長野・北陸新幹線で使われる車両のミニ新幹線にも長い行列が出来ていました。



通りすがりに見えた未来のJRマン(?)の可愛い姿に足を止め、思わずパチリ!






サイト内検索

「夢壺」のお知らせ


夢壺(ゆめつぼ)
陶芸作家が一点ずつ心をこめて創る“ペット専用の骨壺”
http://www.yumetubo.com/


桃李の店内で、「夢壺(ゆめつぼ」を展示・販売しています。くわしくは、「夢壺」のホームページをご覧ください。

お店の情報

指輪・ネックレス・アクセサリー・ジュエリーのリフォームや修理、お直しに関すること、なんでもお気軽にお問合せください!

夢工房 桃李
(ユメコウボウ トウリ)

〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町4-1
JR大宮駅東口から徒歩5分程度

※銀座通り商店街を大栄橋方面に進み大栄橋下をくぐった正面です。平和通り商店街入り口角にあります。

電話 048-644-6111
FAX 048-644-6111
E-MAIL info@touri038.com

営業時間 10:30~19:00
定休日 毎週水曜日

さいたま市大宮区大宮駅ジュエリーリフォーム
Copyright ©  -- 桃李 指輪・ネックレス・ジュエリー お直しとリフォーム --  All Rights Reserved
 /