桃李 指輪・ネックレス・ジュエリー お直しとリフォーム

   
「店長日記」

現業の基となった経験 !!

”バブル景気”と言いますと、今となっては遠い昔の出来事になってしまいました。
そんなバブル景気の最中、私は小さな小売店舗を営んでいましたが、さしたる恩恵も感じない日々でした。
ところがある日、応援を頂いていた卸会社の社長より、ダイアモンドの買い付けに行ってほしいとの話を受けました。
聞けば、現在の取引先だけでは必要量が集まらないので、輸入に転業してほしいとの事でした。
小さいながらも店舗も有り、様々迷いもありました。が、ダイアモンドバイヤーは望んでもなれない業務と言うある種の憧れも正直なところ有りました為、引き受ける事となりました。
引き受けてはみたものの、海外での未経験の仕事に対する不安は強く有りましたが、同じ業界内であり18年間の経験と鑑定機関のセミナー参加なので、ダイアモンドの事はことは少しは解るだろうと、ある種の不安を払拭する為のうがった考えを持って初めてベルギーのアントワープに向かいました。

アントワープはイスラエルのテルアビブと、アメリカのニューヨークと並んで大粒ダイアモンドの世界三大研磨地となっております。その他小粒ダイアモンドの研磨地としてインドがあります。
当時、アントワープとテルアビブとで世界のダイアモンドの75%が流通されていましたので、私の買い付け目的の1カラットサイズは必然的にアントワープとテルアビブとなります。

そのアントワープのダイアモンド街に初めて入った時、何もかも初めてでまるでよちよち歩きの赤ん坊が突然大人の世界に放り込まれた心境でした。
取引の仕組みも方法も全く解らず、ダイアモンドの知識についても、日本を出るときのうがった考えも、己の知識の余りにもレベルの低さを思い知らされ、粉々に打ち砕かれました。
この時のショック(情けなさ)は今も鮮明に覚えており、この思いが現在のジュエリーリフォームに繋がります。
続きは次回に・・・。





画像は世界で一番美しいと言われるアントワープ中央駅とノートルダム大聖堂です。

宝石は海外から皆様のお手元へ!

普段、「宝石は流通経路が複雑で値段もよく解らない」と言われます。
宝石は大部分(真珠・サンゴを除く)が海外から輸入されていますので、見えにくいのだと思います。(真珠・サンゴも南洋真珠等一部輸入品もあります。)

私が宝石業界に入った40数年前の頃の大まかな区分としては、輸入、大卸(メーカー)、仲卸、小卸、小売店に区分けされていました。(輸入は専門業者だけでなく、大卸も輸入業を兼務しています)。それと、全ての部門に関わる加工業務があります。

私の宝石との関わりは、百貨店の宝石・貴金属売り場に配属されたのがスタートでした。
小売部門ですので商品は、大卸、仲卸業者から製品になったものが納められるのが大半で、裸石はまれでした。
当初、恥ずかしながら宝石に関する知識は全く無く、経験を積んでいく中で取引先の営業マンや、宝石専門書・鑑定機関のセミナー等で知識を習得してまいりましたが、今思いますと浅く広くの売る為の知識で、専門知識ではありませんでした。

一般に業界内では、勤務先が変わったり、独立したりした場合も最初に携わった部門(例えば卸部門に入ると卸、小売部門に入ると小売)を続ける傾向があります。
私自身も、途中勤務先も変わり、独立した時も小売業務を18年間続けてまいりました。(この間、後年ダイアモンドバイヤーに転業するとは夢にも思いませんでした。)

お話を元に戻しますと、今日の流通経路ですが、長きにわたる景気の変動に伴い、販売方法もテレビショッピングをはじめとする通信販売の台頭により、仲卸・小卸部門が縮小され、一部ではメーカーから直接通販業者や小売店に卸売されて、皆様のお手元に届けられるように変わってきています。

この夏の珍客は親子?

今年も異例の速さで暑い夏がやって来ました。

弊店では4~5年前から、5月の下旬から夏が終わる頃までの間珍客がやって来ます。

バッタです。

弊店は本来の営業内容はジュエリーリフォームをメインに、益子・笠間焼の陶器を扱っております。
そして合わせて、8年前から陶器の延長で植木鉢を含め寄せ植え盆栽の販売を行っています。

毎年、盆栽の街大宮で5月3,4,5日に開催される「大盆栽まつり」にも出店しています。
そして、その後は店内の展示と


店頭のコンテナに保管しています。

植木は当然生き物ですので、手入れの一環で毎日水やりをします。

ある時、水やり中に突然バッタが飛び出してきました。
そこで、店内の観葉植物に移して勝手に居候させました。
それから何故か毎年出現する様になり、夏の間店内を徘徊します。多い年は5匹いました。

前置きが長くなりましたが、今年もばった君?やって来ました。
当初2匹がやって来まして、ある日米粒大のバッタを見失っていましたが、その後数日後成長したのか、成虫の半分程で現れて店内に放しました。

ところが2~3日前からおんぶして動き回る姿を何度か目撃しました。



ひょっとしたら親子なのだろうか?と何か微笑ましくなり、ついつい写真を撮ってしまいました。

今後も注目して見守りたいと思います。


鉄道の町大宮大イベント!


5月26日(土)大宮駅に接続する「JR東日本大宮総合車両センター」で鉄道ふれあいいフェアが開催されました。
普段入ることの出来ない施設の開放とあって、開門と同時に多くの鉄道ファンや小さなお子さん連れの家族で大賑わいでした。


今年は台車の組み立ての実演が行われたり、毎年恒例の鉄道グッズの販売コーナーは凄い人だかりでした。



構内ではその他にも、実際の特急列車の体験乗車等いろいろな体験イベントがありました。
そして、2014年からはさいたま市との共催になり、大宮駅周辺でも駅コンコースや東口・西口商店街でも大賑わいで、
ミニ秋田新幹線の試乗体験には長い行列が終日続きました。

話題沸騰‼ 苔の森

2月のダイヤモンド富士以来の久々のカメラ散歩。

第3の水・木の定休日、初めての長野県へ。
撮影スポットの多い長野県ですが、この時期定番の上高地と欲張って蓼科、北八ヶ岳方面を予定しました。

一般車両の入れない上高地で時間を有効に使いたいと思い、前夜から夜行バスであれば早朝に直接入れる事が解り、しかも7月中旬から大宮発がスタートするのを知り早速予約。

当日21時50分乗車、大型バスで驚くなかれ乗客私一人⁉。
運転手さんによれば、この後川越で1名乗車で合計2名で上高地へ。

初めての夜行バスに寝不足気味で朝5時10分、上高地入口の大正池バス停に到着。
早速撮影と思いましたが、生憎早朝の靄に阻まれ茫然。折角の大正池でしたが、半ば諦めて次に向かう途中陽が高くなるにつれ靄が晴れ慌てて逆戻り、



やはり上高地。澄んだ美味しい空気と風景に満足です。
遊歩道に沿って田代池

を経由して梓川に沿って上高地定番の河童橋に向かいます。


まだ早朝ですので観光客もまばらです。
ですが、少しの間にバス客や小学生のキャンプなど増えて来ました。
その間をぬって先へ進み、明神橋を通って明神池へ。



河童橋から1時間強離れている為、しかも広々とした場所に2つの池が在り静かに時間が過ぎる風情でした。

夢中で歩いてほぼ一周、運動不足感じつつ足をもつれさせながら約7時間経過して河童橋へ。
12時30分、ごった返しの言葉そのものに観光客で溢れていました。

人混みにウンザリしながら予定を早めて宿泊先の茅野市へ。

翌日早朝、第一目的地蓼科高原の御射鹿池へ。
東山魁夷の絵画で知られ、その後TVのCMで広く有名になったとの事で、国道沿いに在り駐車場も整備されている為、次々とカメラマンが入ってきます。



広くはありませんが池への木々の映り込みが美しいです。

そして次の目的地、JRのキャンペーンで知った北八ヶ岳麦草峠の白駒の池へ。
ここの苔の森があちこちのTVで紹介されています。


うっそうとした樹々の中に名の通り苔がびっしりと生えています。
池の周辺は遊歩道が整備されゆっくり散策出来ます。



しかしながらここで欲張った為後にとんだことに。
遊歩道から外れ山側に進むとこれが立派な登山道。



慣れない岩場に苦戦し、戻ることもままならず写真撮影も忘れて1時間強ひたすら登山道と格闘しつつ池を経由して駐車場へ。

この後まだ懲りずに帰り途中の蓼科横谷峡の渓谷滝巡りに。



疲れた足に鞭打ちながら、ひよどり隠しの滝から


王滝を経由して急な坂道を下りながら

霧降の滝から


乙女滝でようやく終了。
ところが今来た急坂、今度は登り。全く歩く気力無し。
やむなく30分以上待って路線バスでもとの所へ。山のバス停で数えること7つ目。
本日の歩行時間9時間。
2日間で16時間、無理なスケジュールを大いに反省。
帰宅後、就寝前に20分間も足がつるおまけもつきました。
翌週2日続けてTVで苔の森が紹介されていました。辛さを忘れてニンマリ!


サイト内検索

「夢壺」のお知らせ


夢壺(ゆめつぼ)
陶芸作家が一点ずつ心をこめて創る“ペット専用の骨壺”
http://www.yumetubo.com/


桃李の店内で、「夢壺(ゆめつぼ」を展示・販売しています。くわしくは、「夢壺」のホームページをご覧ください。

お店の情報

指輪・ネックレス・アクセサリー・ジュエリーのリフォームや修理、お直しに関すること、なんでもお気軽にお問合せください!

夢工房 桃李
(ユメコウボウ トウリ)

〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町4-1
JR大宮駅東口から徒歩5分程度

※銀座通り商店街を大栄橋方面に進み大栄橋下をくぐった正面です。平和通り商店街入り口角にあります。

電話 048-644-6111
FAX 048-644-6111
E-MAIL info@touri038.com

営業時間 10:30~19:00
定休日 毎週水曜日

さいたま市大宮区大宮駅ジュエリーリフォーム
Copyright ©  -- 桃李 指輪・ネックレス・ジュエリー お直しとリフォーム --  All Rights Reserved
 /