普段、週2~3回は東京の工房には出掛けるものの、大半は椅子に座って口を動かすだけ(しゃべる事と、食べる事)ですので、足を使う事が少ない為運動不足を気にしていました。
そこで、今年からカメラを新調したこともあり、せめて月1日だけぶらり散歩をしてみようと思い立ちました。
まず手始めに、工房は御徒町に在るのに浅草もしばらく言って無かったので、浅草周辺を歩いてみようと出掛けました。
浅草駅に着いてまずは定番位置の吾妻橋たもとからパチリ!
ここから遅ればせながら、完成後初めてのスカイツリー方面に・・・
隅田公園を通り抜け、となりの言問橋から1枚!
言問橋を渡り、たもとに在る牛嶋神社に立ち寄り、
スカイツリー方面へ進み、
目的が違うので中に、中に入らず通り抜け反対側へ・・・
川沿いを進んで、建設中はテレビに紹介され、大勢のアマチュアカメラマンでにぎわった十間橋からの1枚は、これまた定番の逆さスカイツリー。
平日の為、他に撮影する人は誰も居ませんでした。
さて、ここから浅草まで戻ります。
さすがに雷門の前は、相変わらず大勢の人でにぎわっています。
場所は浅草ですが、人混みに居ると中国に来ている様でした。
奥へと進み、ここでも宝蔵門から見えるスカイツリーをぱちり!
この後、吾妻橋たもとから水上バスで日の出桟橋まで足を延ばしました。
途中、松本零士さんデザインの「HIMIKO」とすれ違いました。
(これに乗りたかったな・・・)
そして、終点日の出桟橋に到着!
向こう側にレインボーブリッジとフジテレビが見えます。
ここからまっすぐ帰路に。
本日の徒歩数20780歩!
我ながら頑張りました。
来月ははたして何処に?