桃李 指輪・ネックレス・ジュエリー お直しとリフォーム

   

寒気団をぬって北陸旅!

今回のカメラ散歩は、かねて手に入れていた石川県発行のふるさと旅行券(宿泊券)を利用して金沢・能登を旅して参りました。

店を終えた後、大宮から初めての北陸新幹線で一路金沢へ。
この日も前々日関東に大雪を降らせた低気圧の発達で北陸地区は大荒れとの予想でしたので、ある意味成る様になれの覚悟をした出発でした。

長野・富山と停車して終点金沢に到着手前では、新幹線が巻き上げる雪の塊が床下に当たりすごい音がしての到着です。



夜遅くの到着で明日の天気を気にしつつ就寝。

早朝、ホテルの窓から朝食を取りつつ外を眺めますと、まだ強風が街路樹を大きく揺らしていました。
覚悟を決めて支度をして、地下道を5分程歩いて金沢駅に着きますと、あの強風がうそのようにやみ、しかも太陽まで出ていました。
今までの金沢のイメージは雪国の例にもれず冬のこの時期毎日がどんよりして、暗いイメージでした。(金沢の皆さんゴメンナサイ)



大いに気を良くして、駅前にそびえる鼓門を後にして8時開園の兼六園へ。

金沢いや石川県で兼六園と金沢城公園は外せないと思います。

開園早々ですがもう中国の観光客は御到着です。





案内書によりますと、兼六園の完成までに180年かかったとの事には驚きました。
余り雪の上に大勢の足跡が付く前にと急いで定番の、ことじ灯篭や雪吊り、霞が池と撮影しお隣の金沢城公園に。




広大な敷地に建つ金沢城。時折短い周期で吹き付ける雪をよけながら、見事な建築物の数々に見とれました。

市内見物はせず駅に戻り、本来の撮影目的にしている能登へ向かいました。



金沢駅から七尾線の特急で和倉温泉へ。
ここからレンタカーで能登めぐりのスタートです。
ここでも思いもよらず雪が少なく雪道に慣れていない身には有り難い事です。

能登半島を横切り輪島方面へ。
途中、能登金剛と呼ばれる能登を代表する景勝地を見学。




ここでは、険しい断崖や荒波が作り出す奇岩が多く、巌門(波の浸食で断崖が削られ洞門が開いている)や松本清張の「ゼロの焦点」の舞台になったヤセの断崖など、厳しい冬の日本海を経験しました。
そんな中、増穂浦海岸にはギネスにも載った世界一長いベンチが有り、その傍には戦後の引揚船を待つ端野いせさんを歌った「岸壁の母」の歌碑があり、少しのどかな気分になります。



そして、だんだん日も暮れた頃、輪島市内を通過し白米(しろよね)地区に在る千枚田に到着。
此処が第一に思っていた撮影地です。


昔ながらの手作業で耕作する耕運機も入らない狭い田んぼが1004枚有るそうです。
冬の期間は「あぜのきらめき」と称し、田んぼのあぜ道がライトアップされ美しく映し出されています。

30分毎にLEDの色が変わり、真っ暗な海ときれいな棚田にうっとりで、この日も大型バスで撮影に来た団体さんが有りましたが、間もなく海からの強風と大粒の硬い雪に打ち付けられ早々に切り上げられていました。
ただ、こちらの雪は長く降り続くのではなく、2,30分でやみ少し経つとまた降り出すという降り方です。

この後は今夜の宿泊地珠洲市へ。

珠洲市には見附島(別名軍艦島)と言う、その昔弘法大師が佐渡から能登に渡る際、最初に目についた島との言い伝えの島があります。
今夜はこの島の目の前にある「のとじ荘」と言う国民宿舎に泊まります。
この見附島は夜はライトアップされ幻想的な姿を見せています。



また朝は、雲間でしたが朝日も拝めました。




宿の露天風呂からも見附島を眺めた後、昨夜降った雪を踏みながら能登半島を南下します。

途中穴水付近では、やぐらの上で終日魚のボラの群れを見張る「ボラ待ちやぐら」が建っていて、この原始的な方法が今でも続けられているとの事です。


能登地域は有名人も多く、相撲の遠藤関はこの穴水出身で、この先七尾市は世界の有名パティシェ辻口博啓氏の出身地だそうです。
七尾市には辻口氏の美術館もあり、石川県を含む北陸地区の代表的なお土産も氏のプロデュースした物もあり、つい買ってしまいました。

穴水から2箇所の入り口のうちのツインブリッジのとを通り、能登島へ。



能登島は想像よりかなり広く、一周してもう一方の


能登大橋手前から加賀屋さんで有名な和倉温泉のホテル群を観ながら



帰路につきました。

今回は想像とは違い、時期的に少々の雪には降られましたが、暗い雪国ではなく明るい金沢・能登の旅を満喫致しました。

追伸、この2日後全国的な大寒波に襲われ、ライブカメラで見る白米千枚田は一面大雪で真っ白になっており、ライトアップも見えない状態になっていました。
まさに冬の天気の気まぐれです。
事故無く帰れた事に感謝です。


COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

サイト内検索

「夢壺」のお知らせ


夢壺(ゆめつぼ)
陶芸作家が一点ずつ心をこめて創る“ペット専用の骨壺”
http://www.yumetubo.com/


桃李の店内で、「夢壺(ゆめつぼ」を展示・販売しています。くわしくは、「夢壺」のホームページをご覧ください。

お店の情報

指輪・ネックレス・アクセサリー・ジュエリーのリフォームや修理、お直しに関すること、なんでもお気軽にお問合せください!

夢工房 桃李
(ユメコウボウ トウリ)

〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町4-1
JR大宮駅東口から徒歩5分程度

※銀座通り商店街を大栄橋方面に進み大栄橋下をくぐった正面です。平和通り商店街入り口角にあります。

電話 048-644-6111
FAX 048-644-6111
E-MAIL info@touri038.com

営業時間 10:30~19:00
定休日 毎週水曜日

さいたま市大宮区大宮駅ジュエリーリフォーム
Copyright ©  -- 桃李 指輪・ネックレス・ジュエリー お直しとリフォーム --  All Rights Reserved
 /